一箱古本市レポート(厚着編)

masubon2007-10-13

一箱古本市、行ってまいりました。
本をはるばる担いで、日暮里駅。そこから桜並木の墓場沿いの道を歩き、会場のライオンズガーデンへ。
雨が降らずによかった。
寒いからタイツはいてジーパンはいた。



もす文庫の箱はこんな感じ。
となりの箱の店主さんが、いきなりジョナ子バッジをお買い上げ、マフラーにずっとつけてくれたことにほくほくして、こりゃ売れるぞ!と幸先いいスタートと思いきや。

・・・売れない


・・・売れない


最初の方はおじ様たちがわーっと来て、もす文庫には目もくれないという状態。ところがお昼を過ぎたあたりから女の子が増えてきて、何冊か動き出す。詳しくはのちほど、なんだけど、最初に売れたのはこのあたりかしら。

Marble

Marble

<新装版>片想いさん

<新装版>片想いさん

中盤はおおものが。

新・東京の仕事場

新・東京の仕事場

これは「絶対買う」というかたが少しねぎってお買い上げ。わざわざ仕入れたかいがありました。


感動的だったのは、「masubonさんですか?」とおふたりから声をかけてもらったこと。この日記をふだんみてくださっているという女の方がわざわざ来てくださいました。ありがとうございます☆ほんとうにうれしかったです。本もかってもらえて最高です。
初対面なのになんだかとても親近感がわいて、もっとお話したかった〜と思いながらも内向的な性格ゆえに、もじもじと。もじもじしてもかわいい年頃ではないが。
あと、大学時代の友人がわざわざ来てくれて、卒業以来の感動の再会!変わってねーよ。
あと、以前カナブンに文章を書いてくれていた友人も来てくれてお買い上げ。ありがとうございました。


場所取りに完全に失敗したらしく、自分の箱の周辺をうろつき、お客さんのうしろに背後霊のように立つという地味な営業。そのため、こんなイラストをジョナ子が。

このイラストを見て、「あ、あいつらが店主か」と確認するお客さんがいるものの、買わない・・・見て満足しないで・・・

夕方ごろ、外国のかたとみられるお客さんが”What's MOSU?"とお連れの日本人に聞いていた。もす文庫・・・とくに由来や意味はないのですよ。

そんなこんなでした。売り上げやら細かいことは、またのちほど。


ばんごはんは、近所の餃子屋で。生ビール、焼き餃子、水餃子。
ねこ指数ゼロ。谷中に行ったのに!