2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ビビさんの、 瞬間移動! ばんごはんは、海老麺(エリンギ、長ねぎ)、納豆。夕方にもらったマルセイバターサンドを食べた。 人気ブログランキングへ

安野光雅の異端審問 (朝日文庫)作者: 安野光雅,森啓次郎出版社/メーカー: 朝日新聞発売日: 1994/08メディア: 文庫この商品を含むブログ (2件) を見るおみやげに。 マゼラン、すごくいい本屋さんだった。お店はこじんまりしていて喫茶用のイスもあり狭いが、…

さよならリグレットアーティスト: くるり出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント発売日: 2008/09/03メディア: CD クリック: 41回この商品を含むブログ (169件) を見る2曲目に入っている。歌詞の「原チャできはったわ」というところが好き。なぜか。だ…

僕はマゼランを旅した

金曜日、晴れ。洗濯。 朝、ビビさんがにゃあにゃあ言う声で目覚めると窓の外が真っ白で驚いた。霧。 東北は霧が多いのかしら。盆地だから?夜中寒いから? すでに、真冬用の布団をマックス状態でかけて眠っているのだが、1月とか2月とかどうすればいいんだ…

セローム、日光浴中 ケモノが インです ばんごはんは、タリーズコーヒーのサンドイッチ(行きの電車)、おにぎり、ささかま(帰りの電車)、ほうじ茶。 人気ブログランキングへ

くるり鶏びゅ~とアーティスト: オムニバス出版社/メーカー: バッドニュース音楽出版発売日: 2009/10/21メディア: CD購入: 3人 クリック: 195回この商品を含むブログ (128件) を見るキセルとか矢野さんとか気になるが、まだ聴いてない。

とろみのある生き方

水曜日。晴れ。 くるり ワンマンライブツアー2009 〜とろみを感じる生き方〜in 仙台 東京エレクトロンホール宮城 に行った。 会場にでっかく「くるり」の垂れ幕か何かあるかなと探したけど見つからん。駅の写真って… よかったです。 ほんとよかった。 ジ…

芝のごとき屋上の色濃くなりて雨の降りたるを知るなり ばんごはんは、れんこんのきんぴら、にんじんのスープ。 人気ブログランキングへ

手力、です

森有正先生のこと作者: 栃折久美子出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2003/09メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 25回この商品を含むブログ (19件) を見る栃折久美子さんの本は、『モロッコ革の本』(文庫)を持っている。以前アルネで紹介されているのを…

夜想曲集:音楽と夕暮れをめぐる五つの物語作者: カズオ・イシグロ,土屋政雄出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2009/06/10メディア: 単行本購入: 6人 クリック: 109回この商品を含むブログ (79件) を見る副題にあるように、音楽をめぐる短編集。 いちばん最初…

ひと皿ごはん作者: 渡辺有子出版社/メーカー: 文化出版局発売日: 2002/06メディア: 単行本 クリック: 4回この商品を含むブログ (11件) を見るれんこんのきんぴらレシピはこの本から。伝言レシピ (クウネルの本)作者: 高橋みどり出版社/メーカー: マガジンハ…

れんこんきんぴら

月曜日、雨。 台風接近中。 コンビニで牛乳とジュースを買う。 スーツの若いサラリーマンが、熱心に成人雑誌(?)をまじめに読んでいた。 先月食べたおかんが作ってくれたれんこんのきんぴらがおいしかった、と急に思い出し、八百屋へ行く。安いが一種類の…

指の音を 鼻で聞く ばんごはんは、じゃがいももちのスープ(北海道物産展に行ったひとからのもらいもの)。 人気ブログランキングへ

夜想曲集:音楽と夕暮れをめぐる五つの物語作者: カズオ・イシグロ,土屋政雄出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2009/06/10メディア: 単行本購入: 6人 クリック: 109回この商品を含むブログ (79件) を見る前にいた街では100人待ちくらいで1年くらいは借り…

指の音

日曜日、くもり。 寒い。夏ごろのセールで買った黒いコートを初めて着る。 キルティングで細身ですっきりとしていてかっこいい。 手首のあたりの生地が変わっていてシャープになっているのもすてきだ。 柔らかくて着やすい。 あたたかい。と、こんなに一生懸…

リンネルHome (e-MOOK)出版社/メーカー: 宝島社発売日: 2009/02/20メディア: 大型本 クリック: 1回この商品を含むブログ (4件) を見る最近、部屋の写真を見るのが好きだ。というか昔から好きだ。 部屋をこうしたい、ああしたい、というのの参考にという気持…

イグアナの嫁作者: 細川貂々出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2006/12/01メディア: 単行本 クリック: 24回この商品を含むブログ (47件) を見るおもしろかった。 イグ、かわいい。爬虫類ってこんなになつくんだ、とびっくり。 個人的には、カメには興味あるの…

あん馬ビビ むんな気持ち ばんごはんは、海老麺(しめじ、長ねぎ入り)。海老麺って、料理本で以前見かけたがなかなかスーパーに売っていなかったがセイユーにはあった。中華スープで茹でただけでなかなかおいしかった。 人気ブログランキングへ 追伸さいき…

禁煙

金曜日、晴れ。 耳鼻科。道をちゃんと覚えててなかったのだが、てきとうに自転車で行ったら着いた。この町は坂が多く、それがけっこう目印になる、ような気がする。鼻も耳も、そんなに調子悪くないらしい。耳の方は、最近痛みもなくなったきた(ような気がす…

マカロン的な、あまりにマカロン的な、 ばんごはんは、鶏肉ときのこ、こんにゃくのオイスター炒め煮、じゃがいもと長ねぎのおみそしる。 人気ブログランキングへ 追伸下の日記も、さっき更新しました↓

コーヒーテーブル・ブックス ビジュアル・ブックの楽しみ方23通り作者: 堀部篤史出版社/メーカー: mille books発売日: 2007/06/30メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 8回この商品を含むブログ (19件) を見るヒロイヨミ。わたしには難しくてあまり読めなか…

正視

水曜日、晴れ。 見ないことにしていた段ボール箱をようやく正視する。片付け。CDを収納する棚を作るべく、前の部屋で使っていたブロックと板を積み上げる。なんとか収納。ベランダを簡単に掃く。あまった板とブロックで植物台みたいのを作る。お昼、知人と…

きょうの髪型 人気ブログランキングへ

DVD

熊田千佳慕の世界 (花と虫の命を見つめて) [DVD]メディア: DVD クリック: 8回この商品を含むブログ (2件) を見るありがとうございます!なんか、温存してます。精神が汚れていないときに見ます。いや、むしろ汚れているときに見たほうがいいのか。 また、あ…

オリンポスの果実 (新潮文庫)作者: 田中英光出版社/メーカー: 新潮社発売日: 1951/09メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 7回この商品を含むブログ (17件) を見る出版社は違っているかもしれない。だいぶ前にブックオフで気になったが買わなかった本だと思う…

斜陽 (新潮文庫)作者: 太宰治出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2003/05メディア: 文庫購入: 10人 クリック: 58回この商品を含むブログ (284件) を見る斜陽日記 (小学館文庫)作者: 太田静子出版社/メーカー: 小学館発売日: 1998/05/01メディア: 文庫購入: 1人 …

物語の役割 (ちくまプリマー新書)作者: 小川洋子出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2007/02/01メディア: 新書購入: 2人 クリック: 28回この商品を含むブログ (71件) を見るとみきち屋さんから。 今回行けたのは、アートスペースゲントさんだけ。谷中銀座の賑…

さて、そろそろ皆さん飽きてきたかと思うので、このへんで締めくくろうかと。今回、自分が買った本は1冊だけ。

一箱古本市レポート2009秋(買った本・その他・鳳凰篇)

火曜日、晴れ。 自転車で走り回る。